報告はイベントのページをご覧ください
むすびカフェ(シニアカフェ)
地域のふれあいと助け合いむすびの新しい企画です。
お茶とお菓子を楽しみながら、一緒に日本語でおしゃべりしませんか?
ドイツの老人ホームを具体的に知る機会を設け、老後についての情報を交換します。
どんな老後をイメージされているか、お話してみませんか
普段むすびの活動しているメンバーも参加します。(http://musubi-frankfurt.jimdo.com/)
Seniorenclub für die Japaner/in
Neues Angebot vonMUSUBIe.V.:Unterhaltung in japanischer Sprache und
heimatliche Köstlichkeiten, vielleicht grüner Tee und Osenbei、.
Wir geben die Gelegenheit ein deutsches Altersheim kennenzulernen
und tauschen Information rund um die Seniorenwelt aus.
Lassen wir uns zusammen Ideen zum Leben als Senior entwickeln.
奇数月の第三日曜日に開催です!
第1回 日時 2016年11月20日日曜日午後2時~
会場 ネリーニシュティフト Nellinistift,
Cronstettenstr.59、60322Frankfurt/M
第1回は水ようかんとケーキをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
第2回2017年1月15日日曜日
第3回2017年3月19日日曜日
参加申込 北川 Tel 0176 72757308
ノイマン E-Mail:neumannm30@googlemail.com
参加費無料会場準備の都合上お申込みいただけると有難いです。
(週末にお時間があり、積極的にアレンジ・企画できる方を募集しています!!)
7月10日(金)にある フランクフルト市の催しの中にあるブンターナッハミッターク に 他の3団体と一緒に参加します。
活動の様子を書いたフライヤーの配布と 書道 折り紙の体験コーナーを企画中です。
毎月一回 火曜日の午後15時30分から日本文化を紹介・体験するイベントをします。
第五回 6月 14日 日曜日 10時スタート 日独盆踊り会 折り紙
第四回 4月 7日 火曜日 15時30分 JABOBAの岩丸さんがマッサージに来てくださいました。
第三回 3月 31日 火曜日 15時30分 お花見をテーマにします。 イベント項目をご覧ください
第二回 2月 17日 火曜日 15時30分 折り紙 イベント項目をご覧ください
第一回 1月 6日 火曜日 15時30分 書道 イベント項目をご覧ください。
毎月 当番表を作成して 施設に送っています。2014年は平均すると月に14回でした。
主に移動のお手伝いです。